スズキが、2017年2月1日にワゴンRをフルモデルチェンジして発売しました。
新型ワゴンRは、これまでのキープコンセプトから一転、斬新なデザインの車に生まれ変わりました。
標準タイプとスティングレーの2種類のデザインに加え、標準タイプも2種類のフロントデザインを用意し、合計3種類のまったく違う顔つきのワゴンRが誕生しています。
リヤコンビランプはバンパー埋め込みタイプで、初代ワゴンRを思い出させる雰囲気になり、スティングレーは、大ヒットした二代目ワゴンRのRRを思わせる押し出し感の強いフロントグリルを採用するなど、歴代ワゴンRのエッセンスを取り入れながら、極太Bピラーなどの新しいデザインも織り交ぜ、とても個性の強い車になりました。
正直なところ、かなり好き嫌いの分かれるデザインであるため、このデザインに見慣れるまでは旧型ワゴンRの中古車の人気が出るかもしれません。
しかし、このところホンダやダイハツに押され気味でランキング上位に食い込める人気車種がないスズキとしては、このくらいの大胆なイメージチェンジが必要だったということでしょう。
良くも悪くもかなり注目を浴びそうなこのデザインが、販売台数にどのように影響してくるのか楽しみです。
なお、メカニズム面では、従来のSエネチャージを進化させ、ついに車名に「ハイブリッド」を冠することになり、モーターのみによるクリープ走行を可能にしています。
燃費は33.4km/Lと、驚くほど良くなってはいないものの(それでもハイトワゴンとしては圧倒的な数値!)、EVのアイミーブを除けば、モーターのみで走行可能な唯一の軽乗用車ということになり、渋滞時なら条件次第ではEV走行も可能ということで、快適性の面では他車に対して大きなアドバンテージになりそうです。
そして、機能面では、なんとヘッドアップディスプレイを軽自動車として初めて装備しています!
ヘッドアップディスプレイとは、通常のメーターとは別にインパネの上部に透明なパネルを設け、そこに情報を映し出すことで、前方を見たままで視界に様々な情報が入るようにしたものです。
最近は採用する車種が広がってきてはいるものの、まだ一部の高級車に限られるような先進装備です。
新型ワゴンRは、スズキとしては珍しくセンターメーターを採用していますが、ヘッドアップディスプレイがあることで、センターメーターのデメリットである視線の横移動の必要がほとんどないように工夫されています。
装備の面では、他メーカーに後れを取っていた部分が一気に解消され、LEDヘッドランプ、ハイビームアシスト、レーンチェンジウインカー、6エアバッグなど、スズキの軽のフラッグシップに相応しい装備内容にグレードアップされました。
自動ブレーキも、単眼カメラ+レーザーレーダーによるデュアルセンサーブレーキサポートを採用し、時速100km/hまで対応可能な高性能なシステムになっています。
そして、室内空間も室内長2450mm×室内幅1355mmと大幅に拡大し、これはスーパーハイトワゴンのN-BOXやタントをも上回る驚異的な数値です。
スライドドアが必須でなければ、もはやスーパーハイトワゴンは必要ないかも(?)とも思える広さです。
これだけの内容でも、価格は、約108万円から約178万円と、驚くほどアップしているわけでもないので、デザインさえ気に入ればかなり魅力的な車になったと言えるのではないでしょうか。
しばらく地味な存在になっていたワゴンRですが、性能面でも存在感でもスズキを代表する車としての威厳を取り戻した感のある新型ワゴンR。
これでスズキの巻き返しが始まることになるのか、2017年は軽自動車に再び注目が集まる一年になりそうです。