カーチェック

DAIHATSU アトレーワゴン

[外観デザイン 外装パーツ インパネ周り シート周り 荷室 カスタム エアロダウン]

フロントシート フロントシートは、大きさはやや大きめという程度ですが、座り心地が非常にやわらかいのが印象的です。
 「CX」と「ツーリングターボ」のMT車は写真のようなセパレートシートとなりますが、その他のグレードでは、軽1BOXで唯一ベンチシートを採用します。
 ベンチシートについては、後のページで紹介します。
 全体的にゆったりとしたポジションの運転席は、セダンからの乗り変えでもそれほど違和感がないと思います。
 しかし、フロントウィンドウが傾斜しているため、他の1BOXに比べると天井(サンバイザー付近)が頭に近く、頭上の広々感という点では他車に一歩譲る感じがします。
 「軽トラックの延長のようなコクピットはイヤ」という人には、この適度な包まれ感は逆に落ち着くのではないかと思います。

リアシート リアシートの快適性もなかなかです。
 クッションが薄く見えるシートも、座ってみると意外にやわらかい感じで、フロントに比べればクッションもサイズも劣りますが、特に不満を感じることはありませんでした。
 そして、なんといっても左右独立180mmの前後スライドができるのは魅力。
 ライバルのエブリイワゴンもリアシートスライドが可能ですが、スライド量ではアトレーワゴンの方が勝ります。
 一番前にしても十分な広さですし、一番後ろにすればリムジンなみの広さで、リア席に乗せた人が喜ぶこと間違いなし。
 センターアームレストも、幅はそれほど広くないものの、長さがあり高さもちょうど良いので、本当に快適。
 フロントシートのシートバックに格納式の灰皿(写真右上)まで用意されている気の利きようです。

フロントドアトリム フロントドアトリムは正直言って商用車のデザインという感じ。
 インナーノブやロックノブの形状、パーツの一体感など、あまり凝っている感じはありません。
 ドアポケットの容量も少なく、ここでも収納スペースが不足ぎみです。
 しかし、実はこのドアトリムもグレードによって違いがあり、「カスタムターボ」と「ツーリングターボ」には大型ドアポケットと大型ドアアームレストを装備し、デザインも一体感のあるものとなっているのです。
 しかし、そこまでグレードによって差別化することもないと思いますけどね。

リアドアトリム リアドアトリムは非常にシンプルですが、クロスの面積が大きく、落ち着いた雰囲気です。
 パワーウィンドウも装備していますし、なによりウィンドウの面積(特に上下方向)が非常に大きいので開放感抜群で、後席は本当に快適です。
 オプションのリアヒーター、シートバックテーブル、大型サンルーフなどを装備すれば、後席はまさにVIP席という感じです。
 また、乗っているときだけでなく、乗降時にも細かい配慮があり、ピラーに装備されたアシストグリップや大きなステップのおかげで、スムーズに乗り降りができるのです。
 もちろん、フロントにもピラーアシストグリップやステップを装備していて、乗る人みんなにやさしい車となっています。
 オプションでスライドドアイージークローザー(半ドア状態から自動的に全閉してくれる装備)まで用意されています。

ルームランプ この白く濁ったルームランプはもう少し気を使ってほしいですね。
 最近のダイハツ車はレンズもきれいでビルトインタイプを採用している車もあるので、次期型では改善されると思いますが、せめてレンズだけでもクリアなものに変えてほしいです。
 使い勝手を考えればマップランプも欲しいところ。
 また、サンバイザーにもバニティミラーが装備されず、収納BOXなどもありません。
 せっかく頭上に余裕のある1BOXですから、天井の使い方には一工夫欲しかったところです。

 気になるシートアレンジなども見てみましょう。


        


ネットで新車無料見積り
アトレーワゴンの詳細や見積り依頼はこちらで。
 ライバル比較や買取一括査定依頼も可能です
>>>> Home