カーチェック

DAIHATSU ミラ

カスタムX [外観 外装パーツ インパネ周り シート周り 荷室その他]

Xリミテッド(S.D.P) [外観 外装パーツ インパネ周り シート周り&荷室&試乗レポ]

ノーマル系のインパネ インパネシフト車のインパネデザインはカスタム系と共通ですが、インテリアがベージュ基調となるため、より明るく落ち着いた印象となっています。
 カスタム系と違ってサイド&カーテンエアバッグやレーダークルーズコントロールなどの設定はなく、安全装備に関しては両席エアバッグやABSなど標準的な内容となっています。
 また、ステアリングスイッチなどの設定もなく、贅沢装備を設定せずに車両価格を抑えた経済的な車となっているのがカスタム系との大きな違いです。

自発光メーター 「贅沢装備を設定せず」と言いましたが、単なる実用車で終わらないのが新型「ミラ」の特徴でもあり、「Xリミテッド スマートドライブパッケージ」には、自発光式メーターが装備されます。
 スポーティグレードだけでなく、経済性の高いグレードにも採用しているというのがうれしいところで、平均燃費や瞬間燃費などを表示できるマルチインフォメーションディスプレイも装備しているので、質感の高さだけでなく、ガソリン車で世界トップの低燃費(カタログ値で27.0km/L)を目で見て確認することができるという楽しみも味わうことができます。
 また、航続可能距離も表示できるため、給油に関するストレスが軽減され、「まだこんなに走れるのか」という喜びを感じることもできるでしょう。
 せっかく低燃費車を買ったら、やっぱりそれを実感したいですものね。
 ちなみに、このグレードにはアイドリングストップ装置が装備されていて、信号待ちなどで停車すると自動的にエンジンがストップし、ブレーキから足を離すと自動的にエンジンがかかるという非常に賢いシステムを採用しています。
 ハイブリッドカーではこのシステムも普及していますが、ガソリン車では瞬時のエンジンスタートや停車時のバッテリー供給が難しいため、ほとんど普及していません。
 しかし、ダイハツは、専用の高出力スターターや専用電源システムなどの採用によりこれらの問題を解決し、実用化してしまったのです。
 旧型では5MTとの組み合わせだったのであまり普及しませんでしたが、今回はもともと燃費の良い新型エンジンと扱いやすいCVTとの組み合わせで上級グレードに採用したわけですから、かなり普及する可能性があります。
 このコンパクトなボディと、1,134,000円という決して高くない価格設定でここまでのシステムを構築したダイハツの努力に拍手を送りたいですね。
 なお、自発光メーター車のウインカーは「ソニカ」などと同じ電子音となっており、キー抜き忘れ警告ブザーも「ポーンポーン」と高級車のような音になっています。

オーディオ オーディオは全車共通で、デザインも性能もカスタム系と同じCDプレーヤー+10cmフロントスピーカーという内容です。
 ただし、ノーマル系には6スピーカーパックやHDDナビゲーションのメーカーオプション設定はありません。
 エアコン吹き出し口のつまみにメッキモールがないなど若干の違いはありますが、基本的にはカスタム系と同じ雰囲気で質感も操作性も非常に良いです。

シフト周り 「Xリミテッド」以上のグレードはインパネシフトでミッションはCVTとなり、シフト周りのデザインもカスタム系と共通です。
 また、エアコンは最廉価グレードの「L」以外はオートエアコンとなり、操作性、快適性、質感ともに同クラスの平均を上回ります。
 ちなみに、このグレードには5MTの設定は無く、パーキングブレーキはフット式となります。

フロアシフト車のインパネ 新型「ミラ」では、グレードによってインパネシフトとフロアシフトの2種類が用意されていて、インパネのデザインも大きく異なりますので、フロアシフト車についても少し紹介しておきます。
 「X」以下のグレードではフロアシフトとなり、左の写真のような左右非対称を強調したユニークなデザインのインパネとなります。
 V字型のセンターパネルが目を引く斬新なデザインですが、オーディオも遠目では継ぎ目がわからないほどの一体感を持たせてあり、質の高さはカスタム系に劣りません。
 色使いが少なく、全体的にインパネシフト車よりもすっきりしているので、広々感ではむしろフロアシフト車のほうが上という感じです。
 写真は廉価グレードの「L」のものですが、「X」ならばオートエアコンが装備されるので質感がもっと高くなります
 両席エアバッグなどの安全装備はもちろんインパネシフト車と同じですが、ABSはメーカーオプションとなります。

インパネセンターボックス 実は、フロアシフト車にはインパネシフト車には無い特別な収納が用意されています。
 オーディオパネルの右脇にある斜めの部分を開くと、収納スペースが用意されているのです。
 斜めになっていますし、容量も小さいのですが、ポケットティッシュや筆記用具を入れるスペースとしては使えそうですし、場所が手元に近いので便利そうです。
 また、一見すると収納スペースがあるようには見えないので、ちょっとした隠し収納としても使えるかもしれません。
 こんなわずかなスペースも無駄にせず、わざわざフロアシフト車専用の部品を作って収納スペースとして活用してしまうところがさすがですね。

フロアシフト車のメーター フロアシフト車にはタコメーターが装備されず、大きなスピードメーターが特徴のかわいい感じのメーターデザインとなります。
 瞬間燃費計も装備されず、機能的にはごく一般的なものとなります。

フロアシフト車のシフト周り フロアシフト車にはセンターコンソールが装備されますが、インパネシフト車と同じように大型のロアポケットと2名分のカップホルダーを装備していて、収納スペースは犠牲になっていません。
 なお、ミッションは、「X」が4ATで、「L」が3ATまたは5MTとなっています。

センターコンソール フロアシフト車のパーキングブレーキはサイドレバー式なので、セダンタイプに乗り慣れている人にとってはこちらのほうが操作しやすいかもしれません。
 センターコンソール後端には後席用のカップホルダーがあり、これもフロアシフト車専用の収納の一つです。
 この車には全部で7人分のカップホルダーが装備されていて、これはもちろん軽で最多となります。
 定員は4名なので4人分あればよいわけですが、例えばそのうちどれかを灰皿で使用しているとか、リヤドアポケットに物を入れていてドリンクホルダーが使えないといった場合でも、7人分のスペースが用意されているこの車なら困ることはないというわけです。

回転格納式フック これはカスタム系を含む全車に装備されているものですが、インパネに回転格納式のフックが用意されています。
 普段は写真左側のようにインパネにすっきり収まっていますが、下のほうを指で押してやれば写真右側のようにフックとして使えるようになります。
 ここにビニール袋を提げてゴミ箱代わりにすることもできますし、何かと便利に使えそうです。
 助手席のシートバックにも同じように回転格納式のフック(写真右下)が装備されていて、助手席シートバックポケットも全車に標準装備されています。

 次は、シート周りと荷室および試乗レポートです。


     

ミラの詳細とカタログ請求はDAIHATSU@WEB
ミラの無料見積り依頼と愛車査定はcarview
ミラの中古車検索はカーセンサーnet
>>>> Home