カーチェック

MITSUBISHI eKワゴン

[外観デザイン 外装パーツ インパネ周り シート周り スライドドア 荷室&試乗レポ]

フロントシート フロントシートは、5MT車を除きすべてベンチシートとなります。
 サイズは標準的で、適度なコシがあってサイドサポートよりもゆったり感を重視した形状のシートです。
 実は、シートも見直されていて、ヒップポイントを低くしてスライド量を大きくしたおかげで、より多くの人が最適なドライビングポジションをとれるようになり、頭上空間も拡大しました。
 ボディ形状はほとんど変わっていないのに、室内空間に余裕ができたように感じるのは、シートの見直しのおかげなんですね。
 実際の室内寸法では、10mm高く、55mm幅広くなっただけですが、それ以上に広くなったように感じます。
 スライドドア仕様の車には、撥水シート生地(写真右下)が装備されます。
 やや硬めの生地で耐久性を高めてあって、「スライドドアを選ぶ人=小さなお子さんのいる人=シートを汚しやすい」という発想は正しいかもしれません。

アームレスト 5MT車以外にはセンターアームレストも装備されています。
 旧型と比べるとやや小さくなりましたが、それでもほどよいサイズと高さです。
 収納はありませんが、見た目よりもクッションの厚みがしっかりあって、使い心地は非常に良いです。

リヤシート リヤシートは、形状は平坦で座面は柔らかめ。
 座面の長さはやや短めですが、着座姿勢が自然でシートバックも高めになっているので、座り心地は悪くありません。
 前席と同じく座面を低くしたことで、頭上空間に余裕ができています。
 また、室内長も65mm伸びているので、膝周りもかなり余裕があります。
 スライドはできませんが、左右独立でリクライニングが可能ですし、リクライニングのレバーも肩部から腰部に変更されて操作しやすくなっています。
 1895mmという室内長は、「ライフ」や「MRワゴン」などよりも長く、外観から想像するよりもずいぶん快適なリヤシートとなっています。

フルフラット フロントシートのヘッドレストを外してフルフラットにすることも可能です。
 写真では助手席のみですが、もちろん運転席もできます。
 アームレストがやや小さくなったので隙間の無い完全にフラットな状態にはなりませんが、リヤシートの座面との段差は無く、ごく標準的な使い勝手のようです。

フロントドアトリム フロントのドアトリムは、なんとなく旧型のイメージが残っていますが、細かく改善されています。
 まず、プチゴミ箱を収納するスペースを廃止して16cmドアスピーカーを採用することで、理想的な音響を実現できるようになっています。
 また、旧型で不満の声が多かった鉄板むき出しのドアポケットも、今度はちゃんとトリム付きになっています。
 クロスが廃止されてコストダウンされた面もありますが、2トーンカラーの採用で質感を維持していますし、何よりも旧型でオーナーから不満の多かった点をしっかり改善しているところはすばらしいですね。

可動式カップホルダー 「eKワゴン」の特徴的な装備の一つであるカップホルダーも、ちゃんと改善されています。
 半透明のカバーが可動式になっていて、様々な大きさのものが収納できるこのカップホルダーを、今度は助手席にも採用しています。
 これによって、インパネの収納がすっきりしましたし、運転席と助手席の使い勝手の差が無くなりました。

リヤドアトリム リヤドアトリムは、大きく改善されたポイントの一つです。
 ドアアームレストが大きくなり、そのドアアームレスト上にカップホルダーを新設しているのです。
 軽の場合、後席用カップホルダーは低い位置にあって使いにくいことが多いのですが、この車は自然に使える位置にあり、質感も高いです。
 空間が広がり、ドアトリムも大幅に改善されたリヤシートは、軽の中でトップレベルの快適性と言えるでしょう。
 なお、旧型で後席カップホルダーの役目をしていた足元の収納(写真左下)もそのまま残っていて、ここは後席用小物入れなどとしても使えるようになりました。

 次は、スライドドアについて少し細かく見てみます。


     

eKワゴンの詳細とカタログ請求はMITSUBISHI MOTORS JAPAN
eKワゴンの無料見積り依頼と愛車査定はcarview
eKワゴンの中古車検索はカーセンサーnet
>>>> Home