高齢者にもやさしい「安全運転サポート車」の「サポカーS」対象車種一覧を作成しました。
「サポカー」とは、自動ブレーキを搭載する車種が該当し、さらにペダル踏み間違い防止のための誤発進抑制システムが搭載されている車種は特に高齢者におすすめという意味で「S」が付加され、「サポカーS」と呼ばれます。
そもそも、「サポカー」とは、「セーフティサポートカー」の略称で、経済産業省や国土交通省などがすすめている「安全運転サポート車」の普及促進のための愛称です。
特に高齢者が車を選ぶ際に、安全装備の内容を簡単に比較・検討できるように分類されています。
「サポカーS」には、さらに3つの区分があり、低速で自動ブレーキが有効な「ベーシック」、低速に限らず対車両自動ブレーキが有効な「ベーシック+」、対人自動ブレーキが有効で、さらに車線逸脱警報や先進ライト(アダプディブヘッドライトやオートハイビーム等)が装備されている「ワイド」に分けられます。
つまり、「サポカーSワイド」であれば、人に対する自動ブレーキや車線逸脱防止など多くの安全装備が搭載されている車ということになります。
軽自動車でも自動ブレーキがほとんどの車種で搭載されるようになりましたが、軽自動車の自動ブレーキ性能比較のとおり、車種によってその性能はバラバラです。
車に詳しくない人にとっては、どこが違って何を基準に選べばよいのかわからないのが現状ですが、この「サポカー」を基準に選べば簡単に見分けることができます。
ただ、これもあくまで目安であって、例えば、同じ「サポカーSワイド」に該当する車種であっても、それぞれで性能に違いはあります。
また、安全装備は万能ではありませんので、「サポカー」「サポカーS」」であっても、ドライバーが注意して運転しなければいけないのはもちろんです。
ですから、あくまでも安全装備の内容を簡易的に見分けるための参考資料として活用するのが適切です。
予防安全装備を基準に軽自動車選びを進めたいという人は、ぜひこちらの比較一覧表を参考にしてください。