カーチェック

HONDA ゼスト

[外観デザイン 外装パーツ インパネ周り シート 荷室&試乗レポ]

インパネ シルバー塗装のセンターパネルにインパネシフトというレイアウトはライフに通じるものがありますが、ライフよりも直線的でクールな印象になっているゼストのインパネ。
 角張ったメーターフードと太いスポークのステアリングホイールはこの車のスポーティなイメージとは合わず、また、グローブボックスの波打ったデザインもちょっと違和感があります。
 しかし、前方視界がとても良く、圧迫感がないのは好感が持てるところです。
 写真は「スポーツ W」のもので、ブラックインテリアとなっていますが、ノーマルシリーズはベージュ(シートはグリーン)のインテリアとなり、もう少し明るい印象になります。
 エアバックは両席とも全車標準装備ですが、この車はさらにオプションでサイドエアバッグとカーテンエアバッグを用意しています。
 ダイハツのムーヴも6エアバッグを用意していますが、ゼストの場合は軽で初めて後席までカバーするカーテンエアバッグを採用し、また、助手席のサイドエアバッグは乗員の姿勢を検知してエアバッグの展開を制御する機能まで持たせてある先進のシステムを採用しています。
 軽自動車というと安全性に不安のある人も多いと思いますが、機能的には普通車と同レベルにまで高まってきているようで、これはユーザーにとってうれしいことです。

メーター メーターのデザインも凝っています。
 中央に大きなスピードメーターを設けているので視認性が良く、デザインも立体感のあるもので雰囲気が良いです。
 そして、さらに視認性や質感を高めるために、この車では常時点灯メーターを採用しています。
 これは、ブラックアウトされた盤面に文字が浮かび上がる自発光メーターとは違い、夜間のイルミネーションをエンジンONで常に点灯させているようなものです。
 もちろん、昼間でもその効果はよくわかり、メーターの文字がよりくっきり見えますが、木陰やガード下などの薄暗いところだとさらにくっきり見えます。
 正直なところ、それほどインパクトのある装備ではないのですが、新しいタイプのメーターであることは間違いないです。
 右側の液晶ディスプレイには、トリップメーターのほかに外気温や平均燃費も表示できるので、これは便利だと思います。
 メーターはグレードに関係なくすべて同じで、タコメーターが全車標準装備となっているのは軽では珍しく、スポーティなイメージを大事にするホンダらしい部分ではないでしょうか。

オーディオパネル ゼストは、標準では全グレードでオーディオレスとなっていて、フロントの2スピーカーのみしか装備されていません。
 つまり、オーディオはオプションで付けるか自分で用意する必要があります。
 写真の車はオプションのDVDナビコンポを装備しているので違和感がないですが、標準の状態ではオーディオの部分がぽっかり開いて黒いパネルで覆われています。
 最近はオーディオパネルがインパネと一体化したデザインになっている車が多くなっているのですが、この車は時代に逆行している感じですね。
 もちろん、自分でオーディオをカスタマイズしたい人にとってはこのほうが好都合なわけで、そこは考え方次第ということになりますが、せめて量販グレードくらいは標準装備でもよかったのではないかと思います。
 オーディオはディーラーオプションや市販品で自由に選べばよいわけですが、見た目の仕上がりを重視するならメーカーオプションで用意されているDC/MDプレーヤー+4スピーカー(42,000円)がオススメです。
 また、先進機能を満載したHDDインターナビシステムもメーカーオプションで用意されていて、この場合はオーディオリモコンスイッチも付くので、軽らしくない雰囲気も味わえます。
 余談ですが、インターナビシステム装着車はステアリングのデザインもシビックと同じようなものになるので、標準のステアリングのデザインが気に入らないという人にもオススメかもしれません。

シフトレバー&エアコンパネル シフトレバーはインパネシフトなので操作性が良いですが、なぜこんなにボコッと飛び出たデザインなんでしょうか。
 ライフのインパネシフトはすっきり収まっているのに、これはなんとなく違和感があります。
 また、スポーツシフトが付いていないのも残念なところ。
 この車はイメージも実際の走りもスポーティなので、スポーツシフトでキビキビ走りたくなってしまうのです。
 シフトレバーの横にはエアコンのスイッチ類があります。
 このあたりはライフと共通のレイアウトなのでわかりやすいですね。
 ノーマルシリーズの「W」のみフルオートエアコンが装備され、その他のグレードはマニュアルエアコンが標準となります。
 トップグレードである「スポーツ W」がマニュアルエアコンというのはちょっと意外で、グレードと装備内容との関係がイマイチすっきりしない部分がありますが、「N」以外のグレードはメーカーオプションでフルオートエアコンにすることが可能になっています。
 ゼストのフルオートエアコンは、スギ花粉や様々なアレルゲンをほとんどシャットアウトするという高性能脱臭フィルターを装備しているので、36,750円を追加で払っても装備する価値はあるかもしれませんね。

豊富な収納スペース インパネは、デザインに関してはイマイチまとまりが良くないと思うのですが、収納に関しては非常に充実しています。
 助手席側には、アッパーボックス(写真左上)と大容量のグローブボックス(同左下)があり、ダッシュボード上にはセンターアッパーボックス(同右上)、足元にはアンダーポケット(同右下)があるといった具合で、容量も数も助手席周りだけでも十分すぎるほどです。
 シフトレバーの下には小さなポケットと電源ソケットがあります。
 どうやら灰皿やシガーライターはオプションでも用意されていないようです。
 灰皿が必要な人は、カップホルダーなどに市販品をセットして利用するしかないのでしょうね。

運転席カップホルダー 運転席周りにもたくさんの収納があります。
 エアコンの風で保温・保冷が可能なカップホルダーはプッシュオープン式。
 写真ではわかりにくいですが、ステアリングコラムの左右や下にも収納ポケットが用意されていて、これだけあれば収納に困るということはないでしょう。
 ただ、カップホルダーがプッシュしても途中までしか出てこないのがちょっと残念なところ。
 細かいことですけど、ムーヴも最初はそうだったのがマイナーチェンジで改良されワンプッシュで出てくるようになりましたから、後発のゼストにはそれを見習って欲しかったという気がします。

マップランプ マップランプは「N」以外のグレードに標準装備されています。
 キレイにビルトインされていて質感も高いですし、そもそも軽ではマップランプを装備していない車も多いので、ほとんどのグレードに装備されているというのはうれしいです。
 写真の車にはオプションの大型ルーフコンソール(16,800円)(写真左上)が付いていました。
 標準でもかなり収納が多いので、ここまで必要かどうかわかりませんが、あると便利であることは間違いないです。
 ルーフコンソールを付けてもちゃんとマップランプが使えるようになっているのはさすがですね。
 多少圧迫感はありますが、ティッシュボックスの予備やタオルなど収納物が多い人はこれも検討してみるといいかもしれませんね。
 バニティミラー(写真右上)は運転席のみで、照明が無く、大きさも標準的です。

 次は、シートなどもチェックしていきましょう。

ゼストの高額買取を依頼する

ゼストの自動車保険


     

ゼストの詳細とカタログ請求はHondaホームページ
ゼストの無料見積り依頼と愛車査定はcarview
ゼストの中古車検索はカーセンサーnet
>>>> Home