SUZUKI ワゴンRスティングレー
[外観デザイン 外装パーツ インパネ周り シート周り 荷室&試乗レポ]
ヘッドライトは、非常にきれいです。 プロジェクター式のヘッドランプと横長デザインは旧型と変わっていないですが、ディスチャージヘッドランプがHi/Lo切替式となったため、独立したハイビームが不要となり、非常にすっきりした印象になっています。 また、そのことによってウインカーを内側に移動させることが可能となり、ポジショニングランプを外側ギリギリに配置することで、車幅灯としての役目をしっかり果たすことができるように改善されています。 最近は、デザイン優先でポジショニングランプが内側にあり、車幅灯としての役目を果たしていない車も多いので、これはすばらしいですね。 ハイビームまでディスチャージヘッドランプになったことで、夜間走行もさらに安心になりました。 旧型と同じに見えるフロントグリルも、実は奥行きをたっぷり持たせているため質感が大幅に向上しています。 このヘッドライトとフロントグリルが、本当にキラキラしていて高級感があるんです。 そして、さらにターボ車にはオートライトが標準装備されたのも大きなニュースで、トンネルでのライトスイッチ操作や駐車時のライトの消し忘れの心配から開放されます。 ヘッドライトに関しては、もう完璧といっていいですね。 これ以上望むとしたら、コーナリングランプやアダプティブヘッドライトくらいしかありませんね。 ちなみに、普通の「ワゴンR」にはコーナリングランプのオプション設定もありますが、「スティングレー」には設定がありません。 フォグランプは全車標準装備です。
リヤコンビランプは縦長のクリアタイプで、旧型のイメージを踏襲していますが、リフレクターをバンパーに移動したことでよりクリア感が強くなり、ボディサイドへの回り込みも強くなってより先進的なイメージになりました。 なにより、旧型よりもキラキラして非常にきれいで、メーカーの発表によれば、アルミ蒸着塗装を施しているのだそうです。 残念ながら私は塗装には詳しくないですが、ヘッドライトに使われる技術をリヤコンビランプにまで使用して、ヘッドライトと同じキラキラ感をリヤにも持たせたということだと思います。 その効果は存分に感じることができますね。 横から見ると完全にクリアに見えるというのも、旧型と違って先進的です。
ドアハンドルも、大きく変わってグリップ式になりました。 グリップ式のドアハンドルは、ダイハツが採用に積極的で、ライバルの「ムーヴ」もすでに採用しています。 最近はスズキも採用車種を増やしていますが、そのデザインや質感がすばらしいのです。 グリップ式の一番の利点であるしっかりした握り心地が十分に確保されていますし、鍵穴もグリップ上に埋め込んであります。 ダイハツは、せっかくグリップ式を採用しているのに鍵穴が別になっていて質感を落としているので、それと比べると圧倒的に質感が高いです。 また、キーフリーシステムのリクエストスイッチも、ドアハンドルに埋め込んでいて、まるで高級車のようです。 見た目だけでなく、キーフリーシステムもダイハツとは少し違います。 ダイハツは、近づいたり離れたりするだけでロックが自動開閉するので、リクエストスイッチがなく、ドアロックの操作を一切必要としません。 それに対して、スズキのシステムは、自分でリクエストボタンを押してロックの操作をします。 このシステムは、ボタンを押すという操作が必要になりますが、ダイハツのシステムのように近くを通っただけでロックとアンロックを繰り返してしまうといったデメリットがありません。 どちらも一長一短ありますので、どちらを選ぶかは好みや使い方次第ということになりますが、質感ではスズキのほうが一歩リードしているといえるでしょう。
ワイパーは、取り付け位置を低くして視界の邪魔にならないように配慮されています。 旧型からの大きな変更点として、ウインドウウォッシャーノズルがボンネット上からワイパー付近に移動したことが挙げられます。 これによって、ボンネットにウォッシャー液の跡が残る心配もなくなりましたし、プレスラインを廃止したボンネットのツルツル感がより強調されて、質感もアップしています。 また、ボンネットとフェンダーの切れ目をボディサイドに移動させたことも、フロント周りの滑らかさをアップさせ、質感の向上に貢献しています。
ドアミラーは大きめで見やすく、質感も高いです。 ターボ車はドアミラーターンランプも標準装備で、旧型と違ってサイドターンランプが廃止されているため、ボディサイトがよりすっきりした印象になっています。 ドアミラーは、全車電動格納式です。
普通の「ワゴンR」はアンテナが手で伸ばすピラーアンテナになっていますが、「スティングレー」は樹脂製のアンテナがルーフ右端についていますので、質感や利便性も高いです。 また、大型のルーフスポイラーも全車標準装備で、スポーティな印象になっています。
新型は、走りや乗り心地の向上にもかなり力を入れています。 その象徴がタイヤサイズのアップで、スズキのトールワゴンとしては初となる15インチタイヤを「TS」に採用しています。 また、その他のグレードでも外径が大きくなり、どっしりした余裕のある走りが楽しめるようになりました。 タイヤサイズは、165/55R15で、今までのスズキ車よりひとまわり大きなサイズです。 アルミホイールは、全車に標準装備。 単にタイヤサイズを大きくしただけではなく、新開発のフロントサスペンション、スタビライザーのレイアウト変更、ウレタンバンプストッパーの採用、リヤサスペンション関係のレイアウト変更や剛性アップなどにより、トータルでしなやか、かつ、安定した走りを実現しているのが新型の特徴です。 フロントブレーキは、「TS」のみベンチレーテッドディスクとなっていて、旧型と違い「T」は通常のディスクとなります。 ABS+ブレーキアシストは全車に標準装備で、タイヤ空気圧警報システムも全車に標準装備するなど、下位グレードでも安全性は高くなっています。 また、さらに高度な安全性を求める人のために、「TS」の2WD車には横滑りを防止するスタビリティコントロール(ESP)もオプション設定されるなど、先進の安全装備が用意されています。
次は、高級感たっぷりのインテリアを見ていきます。
|