軽自動車の自動ブレーキセンサーの種類比較


軽自動車の自動ブレーキ(衝突被害軽減ブレーキ)のセンサーの種類比較

軽自動車も、新車で買う場合はほとんどの車種で自動ブレーキ(衝突被害軽減ブレーキ)搭載車が選べるようになりましたが、実は、自動ブレーキなどの予防安全装備のシステムはどれも同じではありません。

中でももっとも違いが出るのが、センサーの種類です。

自動ブレーキのセンサーには、レーザーレーダー、レーザーレーダー+単眼カメラ、ステレオカメラなどがあり、それぞれに特徴があります。

レーザーレーダー
安価ですが、検知できる範囲が狭く、輪郭をとらえるのが苦手などのデメリットがあります
レーザーレーダー+単眼カメラ
レーザーレーダーに輪郭をとらえることが得意なカメラをプラスし、レーザーのデメリットを補ったシステムです
ステレオカメラ
人間の目のようにふたつのカメラで対象物の輪郭や距離を把握できますが、暗いところなどで反応が鈍くなります。

軽自動車の場合、当初はレーザーレーダーが主流でしたが、徐々にカメラを搭載したモデルも増えてきています。

センサーの種類によって、作動可能速度に違いがあったり、人検知や車線逸脱警報の有無などの違いも出てきますので、どの車種にどのセンサーが使われているかというのは、予防安全性能を重視する人にとっては重要なポイントです。

そこで、今回は軽自動車の自動ブレーキのセンサーについての一覧を紹介します。

このリストがあれば、それぞれの車のカタログをチェックする必要がないので便利ですよ。

軽自動車の自動ブレーキセンサーの種類比較

なお、現在、軽自動車では、メーカーとセンサーの種類によって衝突回避支援システムの名前も違うので、参考までにそれの一覧も載せておきます。

軽自動車の衝突回避支援システム名

ズバット車買取比較

You may also like...