軽自動車もいまや60車種を超えるほどになり、広大な室内空間を持つ車からハイブリッドカー並みの燃費の車、そして本格オープンスポーツカーまで、あらゆるニーズに応えられるラインナップになっています。
しかし、そんな中で、良い車なのにあまりユーザーに受け入れられずにひっそりと生産終了になっていった車も数多く存在します。
軽自動車市場には、その時の流行りや時代の流れというものがあり、中にはデビューの時期が違っていたら大ヒットしていたかもしれない不運な車もあったりします。
現在のラインナップの中に欲しい車がないという人は、そういった生産終了車・絶版車の中にもしかしたら欲しい車があるかもしれません。
ここでは、その一部を紹介したいと思います。
長距離や高速道路でのドライブを快適にこなせるグランドツアラーとして登場。軽自動車の走りの概念を変えた車で装備も豪華でしたが、室内の狭さが受け入れられず生産終了に。
SUVなのにミッドシップエンジンを採用したとてもユニークな車。迫力のボディながら見晴らしがよく回頭性も良いことから運転しやすく人気もありましたが、価格が高く燃費が悪いこともあり生産終了に。
当時の軽SUVとしては唯一の5ドアで、他のSUVよりは乗用車に近いデザインであったため、オフロード性能にこだわらない人にも受け入れられ人気がありました。価格や燃費の面で生産終了となりましたが、クロスオーバーSUVが流行している今ならもっと売れたかも。
走りと上質さを極めたセダン。デザインも日本車離れしていて、広い車ばかり注目されている中で比較的よく売れていました。特にインテリアの上質さは今見てもすばらしく、トップモデルのSRは走りも強烈でした。
他の軽自動車よりも全長の短い3ドアクーペとし、インテリアも本革シートやブラック&レッドカラーとするなど、スペシャリティな車でした。この当時はまだスバルが軽自動車を自社生産していたため、四輪独立サスペンションや四気筒エンジンなど、メカニズム面でもとても贅沢な造りとなっています。
当然ですが、ここで紹介している車は中古でしか買えません。ということは、現在在庫として出回っている車がなくなってしまったら、二度と手に入らないということです。
中古になってから人気が出て在庫不足になっている車もあるので、興味を持ったら早めに問い合わせ等しておくことをおすすめします。
なお、他にも出来は良いのに生産終了になってしまった車はたくさんありますので、今後少しずつ追加して紹介していきます。
軽自動車は、日本独自の規格であり、ボディサイズやエンジン排気量が決められています。
小さくても広くて快適な軽自動車は、『軽』と呼ばれ、いまや新車販売の4割を占めるほどの人気となっています。
ボディサイズは、長さ3.4m以内、幅1.48m以内、高さ2m以内と決められていて、エンジン排気量も660cc以下となってます。定員は最大4名まで。
これだけ限られたサイズでありながら、室内は驚くほど広いのが当たり前で、快適装備や安全装備なども普通車となんら変わらないレベルにまで進歩しています。
毎年払う自動車税が、年間10,800円(2015年3月までの登録車は7,200円)と格安で、車検費用なども安いことから、経済性の高さでも注目されていますが、先進装備を積極的に採用したり、ユニークなデザインの車が多いことも人気の秘密です。
小さいので運転や洗車もラクですし、中古車相場も安定していますから、気軽に愛車が持てるという点で特に地方では日常生活に欠かせない車となっています。
また、限られたサイズながら本格的なスポーツカーやオープンカーなどまであり、趣味の車としても楽しめるため、多くの車好きを魅了しています。
軽自動車は、一台当たりの利益が少なく、人気もあることから、値引きはあまり期待できません。
普通車では30万円や40万円といった値引きも珍しくはないですが、軽自動車の場合は、5~10万円程度というのが一般的です。
特に発売直後の新型車やスポーツカーなどの趣味性の高い車の場合は、値引きなしというケースもあります。
軽自動車の新型車、モデルチェンジ、一部改良、特別仕様車などの最新情報は、軽自動車の新車情報から確認できます。
軽自動車は、中古車になってもあまり値が下がりません。
各車種の最新の中古車相場は、軽自動車の中古車情報から確認できます。
軽自動車は、中古車市場では高値安定で推移していますので、買い取り額も高い傾向があります。
買取相場は、車種や車の状態などによって違ってきますので、売却や下取りを検討している人は、事前にこちらで適正な買取相場を調べておくことをおすすめします。