カーチェック

MITSUBISHI タウンボックス

インパネ 定規で書いたように直線基調でおもしろみのないインパネデザインは三菱車に共通のものですが、この車の雰囲気には合っているようにも思えます。
 この直線的なデザインのおかげで、インパネ上面には3つのトレーが用意され、手持ちのものをサッと置くのにはとても便利です。
 最近はデザイン優先でインパネ上面に物が置けない車が多いので、これは大きな利点だと思います。
 しかし、三菱も最近発売した小型車の「コルト」では滑らかな面構成の斬新なインパネデザインを採用しており、軽のインパネデザインもそろそろイメージチェンジを図ってほしいという気がします。
 フロントガラスは非常に大きく、また傾斜もあまりないので、視界は良好で開放感も味わえます。
 フロントのピラーにはアシストグリップが設けられていて、これは乗降時にとても助かります。
 ステアリングのデザインは細めの3本スポークでなかなかスポーティです。
 気になるのは、前輪のホイールハウスが出っ張っていて、足元が狭いということ。
 これは(サンバーを除く)軽1BOXに共通のことで仕方のないことなのですが、広々感のある室内なので余計に気になってしまいました。
 特に助手席は足を踏ん張ることができず、長距離では少々苦痛かもしれません。
 三菱に限らず、各社ともどうにか改善してほしい課題ですね。

メーター メーターもデザインは至って普通。
 視認性は悪くないですが、どうもトラックに乗っているような気分になります。
 あまりにも素っ気ない感じで、せめて盤面に色をつけるくらいの演出は欲しいところです。
 しかし、その分、実用性は極めて高くなっています。
 まずは燃料残量警告灯がついていること。
 これは軽では意外に省かれていることが多いのですが、あるとないとでは安心感がまったく違います。
 また、半ドア警告灯も装備しており、これも軽では意外に珍しかったりします。
 NAモデルでもちゃんとタコメーターが付いているというのもうれしいです。
 トリップメーターもデジタル表示になっています。
 ここまで機能が充実したメーターは、軽1BOXの中ではタウンボックスだけです。
 こんなところにも、実用性重視の姿勢が表れていますね。

センターパネル センターパネルもごく普通のデザイン。
 エアコンの吹き出し口の間にハザードスイッチがあり、これは使いやすいですね。
 ハザードスイッチは車種によって位置が様々で、レンタカーを借りたときなどはいざというときに探してしまうこともあります。
 「非常」のときに使うスイッチですから、このように手が伸ばしやすく目立つところに配置してもらえると本当に助かります。
 エアコンスイッチは操作性の良い回転式レバーを採用しています。
 コンパクトにまとめられていますが、デザインは特に凝っているわけではなく、これも実用性重視という感じです。
 ちょっとさびしいのは、標準装備のステレオです。
 なんとAM/FM+カセットのみ。
 トップグレードでもCDが聴けないというのはライバル車の中でこのタウンボックスのみ。
 アゼストのステレオを採用するこだわりは良いのですが、それならばせめてCDプレーヤーは装備して欲しいところです。

シフトレバー シフトレバーはフロアシフトを採用し、手元に近く操作しやすいです。
 オーバードライブスイッチのついた4速オートマチックと、5速MTが選べます。
 車重のある1BOXでは強力なエンジンブレーキが必要な場合もありますから、「L」レンジ(1速ホールドモード)があるのはありがたいですね。
 カップホルダーの位置はやや低く、使うときは少し前かがみになってしまいます。
 なるべく運転姿勢を崩さずに使えるように改善してほしいですね。
 コインホルダーやガム用(?)のトレーも、大きさや位置を改善してほしい気がします。

収納 全体的に空間を最大限にとった設計なので、まとまった収納スペースがありません。
 そこで、随所にちょっとした収納スペースを用意してあります。
 運転席と助手席のエアコン吹き出し口の下、ステレオの下、シフトレバーの周りなど、それなりに努力してあると思いますが、どれも大きさが中途半端で、あまり使い勝手が良いとは思えません。
 やはり、インパネ上部のトレーが最も重宝しそうです。

 次は、一番気になる居住性などを見ていきましょう。

タウンボックスの高額買取を依頼する

タウンボックスの自動車保険


     


ネットで新車無料見積り
タウンボックスの見積り依頼はこちらでどうぞ。
 ライバル比較や買取一括査定依頼も可能です
>>>> Home