カーチェック

DAIHATSU タント

ヘッドライト すべてのランプを一体化し、マルチリフレクター式を採用したヘッドライト。
 ディスチャージ式などの設定はなく、デザインも特に特徴はないように見えます。
 ですが、よく見ると内側にあるスモールランプがずいぶん凝った造りになっています。
 どのように光るのか非常に興味がありますので、夜にもう一度見てみたいと思います。
 一見普通に見える部分でも、しっかりと自己主張しているところがまたいいです。

リアコンビランプ リアコンビランプは、左右に丸型のバックランプとウィンカーを配置することでフロントと同じイメージにまとめています。
 この横長のデザイン、実は軽では珍しいのです。
 横長にすると、部品をボディ本体側とバックドア側の2分割にする必要がありコストがかかるため、軽ではほとんど採用されません。
 しかし、この車は贅沢にもそれをやっています。
 その上、部品ごとの隙間がほとんどなく、精度良く仕上がっているのも印象的です。
 シンプルで実用性重視の車でありながら、デザインにもしっかりとこだわっているのがわかります。

サイドミラー ドアミラーは大きくて見やすく、全車カラー化されています。
 廉価グレードの「L」以外は電動格納式を採用し、使い勝手も良いです。
 取り付け位置も良く考えられていて、フロントクォーターウィンドウの視界が完全に確保されるため、斜め方向の視界も非常に良いです。
 ドアハンドルはごく普通ですが、きれいに収まっています。
 ルーフの端のほうに斜めに設置された黒いアンテナはなかなかおしゃれですが、伸縮や折りたたみはできないようです。(脱着式?)
 どちらにしても立体駐車場には入れないので、これで良いということでしょうか。
 アンテナを含めるとかなりの全高になるので、この点は注意が必要なようです。

ボリュームのあるリア どうです?このキレイさ。
 パネルのうねり、パネルとパネルのつながり、段差のないパーツ類など、非常に高品位な感じがします。
 リアワイパーも樹脂製ですっきりしていますし、エンブレムも立体成型で品が良いです。
 また、キーシリンダーを廃止して、ドアハンドルをナンバー上部のガーニッシュ内に隠すことで、余計な凸凹のない艶やかな面を実現しています。
 さらに、マフラーは出口をやや下に向けて斜めにカットしているため、後ろからみてもほとんど目立ちません。
 こういった細かなこだわりが、まとまりの良いリアビューを作り出しているわけですね。
 ちなみに、リアビューに迫力を持たせたい場合は、オプションの大口径スポーツマフラーを装着(なんと、バンパーを一部カットして装着!)すれば、また違った表情を見せてくれます。

タイヤ&ホイール タイヤは、155/65R14というサイズ(「L」は145/80R13)。
 最近のダイハツ車としては標準的なサイズですが、他メーカーにくらべるとやや大きめ。
 「R」と「L」以外にはアルミホイールが標準装備となります。
 デザインは、ボディのシンプルなデザインを邪魔しない、オーソドックスなもの。
 フロントブレーキは、NAエンジンの2WD車以外は放熱性能に優れるベンチレーテッドディスクを採用しています。
 これは、900kg前後というやや重い重量を考慮してのことでしょうか。
 ABSは「L」を除くグレードに標準装備で、ブレーキ性能をしっかりと引き出すEBDやブレーキアシストも付いています。
 サスペンションは特にこだわったものではありませんが、快適性を重視したなかなかのチューニングになっています。(詳しくは後の試乗レポートで)

 それでは、大注目の広〜いインテリアをじっくり見てみることにしましょう。

タントの高額買取を依頼する

タントの自動車保険


     


ネットで新車無料見積り
タントの詳細や見積り依頼はこちらでどうぞ。
 ライバル比較や買取一括査定依頼も可能です
>>>> Home