新車情報
ネットで新車無料見積り(全メーカー・全車種OK)

MAZDA キャロル

フロント リヤ

 スズキ「アルト」のOEM車である「キャロル」がフルモデルチェンジしました。

 「アルト」との一番の違いは、他のマツダ車とイメージを合わせた五角形の大きなバンパー開口で、フロントグリルが独立してデザインされているのも「キャロル」の特徴です。
 その他についてはエンブレムなどの細かな部分を除き「アルト」と共通ですが、シャープなフロントマスクのおかげでよりスポーティな印象の車となっています。
 全高は1535mmで、旧型よりも35mm高くなっていますが、全体的に丸みを帯び、絞り込みの大きいデザインであるため、特に大きくなったような印象はありません。
 ホイールベースが40mm延長されて2400mmとなり、タイヤサイズも145/80R13と大きくなったため、特にサイドビューのどっしり感が増し、かなり車格アップしたように感じます。

 インテリアも、素っ気ない印象だった旧型と比べてずいぶん柔らかで上質なイメージになり、ドアアームレストの大きさや角度まで大幅に改善されています。
 軽自動車ではインパネシフトが主流となっている中で、新型はあえてフロアシフトを踏襲していますが、そのデザインも一新して上質な印象になっています。
 メーターは、瞬間燃費、平均燃費、航続可能距離も表示可能となり、大型のインパネトレーも採用するなど、使い勝手も大幅に向上。
 さらに、上級グレードにはプッシュスタートボタンを採用し、ベーシックセダンとは思えない上質さも味わえます。
 室内寸法は旧型とほぼ変わらないものの、居心地はずいぶん良くなっています。

 質感の大幅アップと並んで注目なのが、メカニズムの大幅な改良です。
 トランスミッションが大幅にグレードアップされ、副変速機構付CVTを採用して力強い加速と低燃費を両立してスムーズな走りを楽しめるようにしたほか、下位グレードでは4ATまたは5MTも選択可能。
 エンジンは、全車VVT付DOHCとすることで低速トルクをアップするなどして、どのグレードを選んでも快適な走りを実現。
 徹底した走りと環境性能へのこだわりによって、全グレードがエコカー減税に対応しているというのもうれしいところです。
 カタログ燃費は、すべてのグレードが22.0km/L以上となっていて、CVTの2WD車では24.5km/Lと、旧型のMT車に匹敵する数値となっています。

 グレード構成は、「アルト」よりもシンプルで、量販グレードの「GS」と上級グレードの「XS」の2グレードのみ。
 ミッションは、「GS」には5MT、4AT、CVTの3タイプが用意され、「XS」はCVTのみという設定。
 4WDは、5MT車を除くすべてのグレードに設定されています。
 ボディカラーは、「アルト」と同じアースカラーを中心とした6色をラインナップ。

 価格は、「GS」が、929,250円(2WD/4AT)で、「XS」が、1,039,500円(2WD/CVT)など。
 「アルト」との価格差は約1万円ですが、下位グレードが省略されていることやABSの標準装備を拡大していることなどから、最低価格は「アルト」よりもかなり高くなっています。

 なお、OEM元の新型「アルト」については、カーチェックコーナーにて詳しく紹介していますので、興味のある方は参考にしてください。

 現在、マツダは軽自動車のすべてをスズキからのOEMで販売していますが、最近スズキが日産へのOEMに力を入れていることもあり、マツダの軽自動車のラインナップはわずか4車種とかなり縮小されています。
 そういった背景もあってか、最近はより個性的なフロントマスクで存在感をアピールしようとしているようです。
 なお、日産へのOEM車「ピノ」については、今のところモデルチェンジの噂はなく、モーターショーにも新型は出品されていなかったことから、このまま生産終了となるものと思われます。

今回のモデルチェンジのポイント

  1. 最近のマツダ車に共通の大きな五角形バンパー開口を特徴としたスポーティなフロントマスクを採用
  2. フロアシフトの採用など基本的な部分は変えずに、インテリアの質感や使い勝手を大幅に向上
  3. 副変速機構付CVTの採用により走りと快適性を大幅に向上
  4. 一部グレードにキーレスプッシュスタートシステムを採用
  5. 最高で24.5km/Lの低燃費を実現し、全グレードでエコカー減税に対応

キャロル購入支援ツール

WEBカタログへ


  

ネットで新車無料見積り(全メーカー・全車種OK)
>>>> Home