SUBARU サンバーディアスワゴン
※写真は改良前のものです。
4気筒リヤエンジンやフルキャブスタイルなどが特徴のサンバーディアスワゴンが、一部改良されました。
今回の改良では、外観からインテリアまで大幅な変更が見られます。 まず、外観は、フロントバンパーやフロントグリルなどのデザインを変更し、よりスタイリッシュで幅広感のある印象となりました。 フォグランプを全車標準装備としたり、ヘッドランプの光軸調整が可能なマニュアルレベリング機構を採用するなど、安全性も向上しています。 インテリアは、アイボリー基調の明るい色調を採用したほか、メーターのデザインも一新するなど、質感を向上。 アナログ表示だったトリップメーターもやっとデジタルになりました。 また、天井のスペースを利用したオーバーヘッドシェルフを装備したり、センターコンソールを大型化して収納容量を増やすなど、使い勝手も大幅に向上しています。 リヤシートの座面にカップホルダーが新設されたのもうれしいですね。
価格は、スーパーチャージャーエンジンを搭載する上級グレードの「ディアスワゴン スーパーチャージャー」で、1,474,200円(2WD/3AT)などとなっていて、インテリアに撥水生地を使った「タフパッケージ」は21,000円高となります。 全グレードで2WDまたは4WDが自由に選べ、ミッションも5MTまたは3ATが自由に選べます。 ボディカラーは、新色のライトターコイズを含む全5色を用意。
「サンバーディアスワゴン」は、ライバル車たちと比べると質感や装備などで遅れをとっている感じがありましたが、今回の改良で大幅に質感や使い勝手が向上し、すでにフルモデルチェンジしたアトレーワゴンやエブリイワゴンなどに劣らない魅力を持った車となったように思います。 スバルは、この数年で軽のラインナップを大幅に増やし、新型車には斬新なデザインも採用してきましたが、思ったほど販売が順調でないようで、ラインナップの大幅見直しを図る考えのようです。 主力の「R2」は間もなく実施されるマイナーチェンジでおとなしいデザインになり、「R1」には待望のスーパーチャージャーが追加される予定です。 また、早ければ来年中にも「プレオ」の後継車種が発売される予定となっています。 トヨタのバックアップもありますし、来年はスバルが軽市場で大躍進の年となるかもしれませんね。
見積りや詳細は以下のリンクをご利用ください。
|