SUZUKI ツイン ガソリンV
2人乗りのキュートなボディのシティコミューター「ツイン」に、新グレードが追加されました。 廉価グレードの「ガソリンA」と充実装備の「ガソリンB」の中間的なモデルで、価格と装備のバランスのとれた魅力的なグレードです。
「ガソリンV」の外観は「ガソリンB」と同じで、ボディ同色のドアミラー、ドアハンドル、ホイールキャップなどを装備しています。 インテリアはガソリンAがベースとなっていますが、カテキンエアフィルター付きエアコン、パワステ、パワーウィンドウを追加し、一通りの快適装備を備えています。 トランスミッションは3ATのみで、ABSは標準装備。駆動方式は2WDのみとなります。
価格は、750,000円。 ボディカラーは赤、青、黄色、白の4色。 なお、今回のグレード追加に伴い、廉価グレードの「ガソリンA」に「エアコン・パワステ付き」もラインナップされ、全車でボディカラーにホワイトが設定されました。
今回のラインナップ見直しにより、ツインは全6グレードの展開となり、490,000円から1,390,000円まで、用途と好みに合わせて選べるようになりました。 特に、新たに追加された65万円の「ガソリンA/エアコン・パワステ付き」(5MT)は、燃費と価格重視の人にはかなり魅力的ですし、「ガソリンV」は、安さと快適さを求める人には魅力的と言えます。 今回のグレード追加によって、ツインは本来の魅力を発揮でき、今まで以上に注目を集めそうです。
ただ、最近のスズキの戦略にはやや不満も感じます。 昨年から発売した新型は、すべて最初はグレード構成をシンプルにし、一年も経たないうちに後からターボモデルやスポーツモデル、お買い得モデルなどを追加するという戦略を使っています。 これらは、人気と注目度を維持させるという点では有効ですが、既存ユーザーを大事にしていないという印象も受けます。 最初から「こんなグレードがあったらな・・・」と思えるグレードを、意図的に後で追加しているように思えるのです。 軽No.1を死守しようとする姿勢はわかりますが、最初からフルラインナップで提供してくれるダイハツに比べると、イメージがあまり良くない気がします・・・。
なお、ツインについては、カーチェックで詳しく紹介しています。
|